1989年
<総括>
インジェクション・キット化も一段落し、別冊への展開を進めつつも連載の内容は濃くなる一方。MG.O.K.の発売もこの年であり、急激に作例レベルがUPしていく。
また、この年にOVA『ポケットの中の戦争』がスタート。しかし、ポケ戦関連の作例はセンチネル作例と比べるとかなり見劣りした。
読者コンテスト「OPERATION S」の成果か、ライターに同コンテスト出身の新人を多く起用したのも特徴。
連載第18回(1989年2月号 Vol.52)
<記事>
・ゼク・アインの設定解説。
・高橋昌也による、ニュー・ディサイズの解説。ニューディサイズ=新撰組の種明かしはココ。
・”OPERATION S”〆切告知&応募のお礼。といっても、当号発売日が応募〆切日であった。こういうところでタイムラグを逆用してリアルタイム性を出しているあたりが上手い。
・MG.O.K. ゼク・アインの進行状況紹介。まだ作例をバラバラにして各所の形状を見直している状態。
・デザイナー・グラフィックス:5 ゼク・アイン コミック
ニューディサイズの結成前夜、ペズンに侵攻しバーザムと交戦するゼク・アインを描いた5ページのコミック。編集のミスでページ順が入れ子になっており、そのまま読んでもストーリーが繋がらないのがご愛嬌。しかしながら、かときによるハードなイラストレーションそのままのショートコミック化は、「模型誌=模型作例や設定画が載るもの」という枠を超えた意欲的な記事となった。
・『プロジェクトZ』、『ミッションZZ』の再販第2刷告知。第1刷分は予約完売とのこと。
・センチネルOVAペンディングの告知。この件についてバンダイ映像課よりのコメント掲載。またきな臭くなってきた。
・MS少女 act:15 『椎奈ちゃん…ですよね!?』
<設定画>
・ゼク・アイン、バーザムなど
上記コミック用ゼクとバーザムのラフ画。ゼクのシールドに取り付けるスモーク・ディスチャージャーも。
有名な「次は○o○oをどーにかしたい」はココ。
・Zplus A1、B、D型 ウェイブ・ライダー・モード
<作例>
・1/220 ゼク・アイン(バリエーション) (作:百武俊彰)
小スケールのスクラッチ作例。第1〜3種兵装を各々制作。制作タイミングの問題で、ゼク・アインの前記新画稿が反映されていないのが残念。
<その他>
・ヒストリーメーカーズ ACT.6 1/100 νガンダム (作:九龍拳一) *表紙
センチネルで蓄積されたノウハウを更に進化させ、当時の模型作例では類を見ないデザイン処理のなされたカラーリングは当時のモデラーに衝撃を与え、今でも模倣する者が絶えない。メリハリの効いた独特のプロポーションや、控えめだがリアリティ溢れるアイデアを多く盛り込んだディティーリングなども実に見事で、ガンプラ作例史に残る名作中の名作である。
連載第23回(1989年7月号 Vol.57)
<記事>
・別冊発売日遅延(8月24日)の告知。
・ワイバーンの各種カラーリング画稿など。
・MG.O.K.第一弾ガンダムMk.Vの原型紹介。あさの、九龍両氏による解説。明貴美加によるボックスアートのラフ原画掲載。
・同第二弾、ゼク・アインの原型紹介。予告程度。
・ワンフェス(8/12・13)での1/220 レジンキット(ネロ、ゼク・アイン、ZplusWRモード)販売の告知。
<作例>
・SD Sガンダム、Zプラス (作:細田剛)
前号読者投稿コーナーにゼク風オリジナルMSが掲載された細田氏(当時高二)のデビュー作。MS本体も良いが、武装などのオプションパーツの作り込みが素晴らしい。
・約1/200 Sガンダム (作:山本暁)
・同 Zプラス アムロカラー青 (作:優美優)
ワンフェスにて販売された個人ディーラー(モデリングクラブYOU)による作品を本人たちが更に手を入れ、作例として紹介。青のアムロカラー作例はこれが初出。Sガンダムのカラーリングはカトキリファイン版に近い。
・1/144 ZplusC4 (作:高橋信仁)
「オペレーションS」A部門準GP受賞者による雑誌作例デビュー作品。差し替えによりMSとWR両形態を再現。プロポーションなどキットに引きずられている感は否めないが、模型作例としての完成度は非常に高い。
連載第24回(1989年8月号 Vol.58) (なぜか記事ページでは「連載第25回」の表記)
<記事>
・MG.O.K.第二弾ザク・アインの原型紹介。前回に同じくあさの、長谷川両氏による解説。別冊用新画稿のラフ掲載。
・ワンフェスでの1/220 レジンキット販売の告知。前回告知の3種に加えて、1/144 Sガンダム・ヘッド・オリジナルを追加。これは3,000円以上の購入者先着800名にプレゼントされる。800名とはかなり多い数だが。
・表4には、ようやく発売なる別冊の広告。
<設定画>
・ガンダム Mk.V用ビームライフル
作例に合わせて起こされたもの。
<作例>
・1/144 オーガスタ版ガンダムMk.V (作:高梨令)
MG.O.K.をキットレビュー的に制作し、上記新設定のビームライフルをスクラッチ。オマケのGコアはロービジ塗装。
・同 ニューディサイズ仕様ガンダムMk.V
同キットをオーソドックスにニューディサイズカラーで塗装。Gコアは安藤ボケ作による制作。
連載第?回(1989年12月号 Vol.62)
(表紙には「連載再開第24回」。記事ページでは「連載第24回」の表記。もう何が何だか)
<記事>
・MG.O.K.第二弾ザク・アインの小特集。
・葉山貴之による別冊表紙Sガンダム・バストUPモデル解説。
・「110th COMBAT COMPANY」パッチ抽選販売の告知。20枚のみの限定で、税・送料込みで¥2,800。
・MG.O.K No.9(仮)ネロの途中原型紹介。まだかなりラフな状態。
・「ガンダム・センチネルRPG」発売の告知。
・あさの、かとき両氏が『0079』への思いを語る。有名な「旧作のGMと、ZのGMUは同じ物」発言はココ。
・MS少女 act:23 『ZAKU−FZ』
<作例>
・1/144 ゼク・アイン(第3種兵装) (作:赤羽一宏)
MG.O.K.を、ほぼストレートに制作。
・同 ゼク・アイン(第1種兵装+ランディング・ディバイス) (作:伊勢昌弘)
同キットに自作の兵装をあしらう。
・同 ゼク・アイン(第2種兵装) (作:長谷川やすよし)
原型担当自らによる制作。やはり自作の兵装を追加。